大滝の紅葉名所『三階滝』
次は三階滝を紹介
前回、一足先に紅葉した「大滝ナイアガラの滝の紅葉」を紹介しましたが、大滝の一番のメジャースポットと言えばこの「三階滝」。
伊達市大滝区はもともと大滝村だったわけなんですが、地名の由来となったのがこの三階滝らしい!!(wikipediaに書いてた)
滝の目の前に橋がかかっていて、しぶきが当たるほどの距離で滝を眺められる観光スポットなんです。
特に紅葉シーズンになると平日もじゃんじゃんツアーバスが来る場所で、最近はカフェやイタリアンが食べられるお店も近くにオープンしたりと、なかなか盛り上がってきました。
今回はそんな三階滝の周辺観光スポットも含めて紹介します。
三階滝はここだ!

札幌からは中山峠、千歳/苫小牧からは美笛峠からがアクセスしやすいです。
北海道民なら誰もが知っている「きのこ王国」さんの本店も滝から10分くらいのところにありますよ!

滝の直前には大きな駐車場
現地に到着すると大きな駐車場があるのでそこに停めましょう。
因みにこんな感じ。

雑な絵ですが滝見スポットが2カ所あります。
まずは王道の「滝見スポット①」に行きましょう!
歩いてすぐ!目の前には三階滝
駐車場に車をとめて少し歩くとすぐに滝が現れます。


なかなかの水量があって迫力があります!
写真が切れていますが、下にも段が繋がっていて3段に落ちる滝になっています。
橋の真下は滝壺になっていて、滝壺側もとっても綺麗。
橋の奥には小さい湧水スポットもあって、水くみにくる人も結構いるようです。
気が済むまで滝と湧き水を楽しみましょう。
ちょっと歩いて隠れビュースポットへ
滝見MAPに書いた②スポットもなかなかおすすめですよ。
少し歩きますが、一見の価値があるので是非寄ってもらいたいスポット。


車からは見えにくいのですが、割と立派な階段があります。
そこそこ急な階段なので注意しましょう。

階段を降りると、雰囲気の良い遊歩道が広がっています。
歩ける場所がいくつかありますので好きなコースを歩いてみてください。



コケがいい感じに生えていています。
そして一番奥には滝壺側から滝が見れるスポットが。
それがコチラ!!

ココはココでなかなか素晴らしい写真スポットだと思いませんか?
写真好きなかたは是非行ってみて下さい。
他にもあるぞ!滝周辺の楽しみかた
コイの住む池
駐車場にはトイレがあり、そのすぐ奥には池と建物が。


池に近付くとコイが寄ってきますよ!
※残念ながらエサのガチャガチャとかはありません。
池に浮かんでいるようなドーム型の建物は休憩スペースになっています。


公園で遊ぶ
駐車場から道路を挟んだ向かい側には、トーテムポールがいくつも立っている公園があります。
子供が遊べる遊具も設置されていて、しかもこの場所の紅葉がかなり綺麗なんです!


ただ唯一残念なのが、ここは鹿の寝床になっているみたいで
公園内にはいたる所に鹿のフンが!
※僕は公園に入った一歩目で踏みました
美味しいお店で小休憩
一つ目はイタリアンやアイスクリームを食べられる
GRANPA’S DREAM(グランパズドリーム)さん。

お店の名前は大好きな競走馬の名前という程の競馬ファン。
店内は明るいグリーンがメインで、イタリアンな感じが満喫できます。
他にもヤギとか大きなワンちゃんを飼っていて、面白い話が沢山聞けますよ!
二つ目はcaféの
橘コーヒーさん。

2019年秋に大滝に移転したカフェで、結構有名なカフェらしい!(情報薄)
先日オープンしたての店内はアジアンな雰囲気で、キッズスペースもあってのんびりくつろげる場所になっています。
※どちらも定休日や冬季休業などあるようなので、行く前に連絡すると確実
最後に
紅葉は現時点でピークを越えていますが、まだまだ色づきを楽しめるポイントが一杯あります。
山に囲まれた地域の紅葉は圧巻ですよ!